さばみそ日記

面白いか面白くないかは置いといて、読んだら何か言ってくれるとうれしいです。喜びでちょっと跳ねます。

宗教、哲学、科学、政治

 宗教と哲学と科学と政治は、人間の生活に大きな影響を与えている。これまでの人類の歴史を見ても、歴史に語り継がれるような出来事というのはほとんどこれら四つのうちのどれか、もしくはいくつかが重なり合って起こっている。

 少し前にも書いたが、私は真理というものがただ一つ存在するとは思っていない。それぞれの真理があり、お互いに譲れないものを持っている。そしてそれぞれの真理の根拠となるものが、宗教であり哲学であり科学であると思う。ある人は宗教を信仰する。ある人は心に決めた哲学がある。ある人は科学的根拠をもとに、自分の立場を表明する。それに何の問題もない。

 ただ、地球というのは私だけが住んでいる場所ではない。他人がいて、他の宗教を信仰する人がいて、他の哲学があって、科学を信じない人たちがいる。その中で我々は生きていかなければいけない。それが人生である。そして、一部の人々は自分の真理以外を認めず、自分、もしくは自分のグループの利益を最大化しようとして、他の真理を持つ人々から自分たちのためになる何かを奪おうとする。そうなると争いが起こるのは必至であるが、できる限り自分は損害を被らず、利益は最大化したい。その時にお互いの真理をいったん脇に置いて意見交換をし、折衝することが必要になってくる。それが政治である。

 国単位で見たとき、昔の人類にとって重要だったのは、衣食住のもととなる資源であり、それを有する土地であった。現在は、さらに富を増大し、自国が存続し繁栄していくための「知恵と知識」を得ることが最優先事項となっている。

 世界中で人間が起こすすべての物事を見るときは、「たいていの人間は自分が一番かわいいのだ」ということを肝に銘じておかなければならない。これを忘れると、物事の裏で何が起きているのかが正しく把握できなくなる。

 自分が一番かわいいということは、人間として生まれついた以上しょうがないことである。それ自体に善も悪もない。それに、人生を過ごしていると、「自分よりもこの人を大切にしたい」と思うような奇跡的な出会いを経験することもある。

 しかし私は御多分に漏れず、自分が一番大事な人間である。傷つけられたくないし、できる限り幸福に暮らしたい。だからこそ、他人も同じように尊重しなければならないと思っている。誰も傷つきたくないし、みんな幸せになりたい。それを本人の意思を尊重せず頭ごなしに否定することは、私にはできない。それをした時点で、私は私にも同じことが起きることを容認しなければならなくなる。そうならないために、できる限り互いに尊重しあった政治的判断をいつもしていきたいと思っている。それこそが自分が自分らしく生きるための必要条件なのではないだろうか。